特に5連勤後は、2連休としたい。
出来るだけ2連休を希望。
単日休み(連休ではない休み)が3回以上続くのは不可
「単日休み(連休ではない休み)が3回以上続くのは不可」は、GUIでは実装できません。
連休回数が2回以上で代替えが可能と思いますので、連休2回以上という制約で実装します。

■特に5連勤後は、2連休については、ソフトレベルを7としています。(ソフトレベル7は、違反時に赤表示になります。慣習的に最大重みに設定します。) また、既に、連続勤務については、下のように制約済みであることに注意します。6連続勤務はハード制約で禁止済です。

2連休回数は、以下のスタッフプロパティシートで回数を指定します。
単日休みのみ希望の人は0に、制約したくない人はブランクにします。

連休回数を3回としたい
このプロジェクトの今月の場合、希望2連休回数を3回とした場合、かなりの人が満足できません。


そこで、年休数を1とします。

結果は、全員が年休数3を確保できました。(裏テクニックです。)

このカラクリは、2連休の定義を「休休」ではなく「休集」で、年休を含むようにしているからです。


参考になるプロジェクトは、以下です。
ダウンロード
して、実装の参考にしてください。
